不定期更新。
いらんことを適当に書いてます。読みにくいです。
1/8 新春


今期見る予定のアニメ
・みなみけ おかわり
1話を見ました。
…すげー違和感(笑
でも、一ヶ月もすれば慣れると思います。

百合要素はそこまで期待してなかったのですが、結構アリかもしれないです。
長女×次女とか、はやみ先輩とか。
ふじおかとかほさかも憎めないキャラなので邪魔だとは思いませんが、
百合オンリーの方には厳しいかもしれませんね。
でも面白いんですよ?すごく。


・ARIA 3期
おそらくラストであろうARIA。
1話目を見た感じ、全体の構成は変わっていないようです。良かった良かった。
原作も連載終了ということで、アニメも全てを出し切ってほしいですね。
あ、アルくんとか暁はいいから。スルーの方向で。
個人的にはアテナ×アリス至上主義なので、1話でアテナがアリスに微笑みかけただけで萌えてしまうわけです。
百合フィルターって偉大。
まぁ、これも百合抜きでも超名作なんですけどね。
2クールなのかな?
1クールで終わっちゃうのかな?


12/26 ケロロ軍曹


アニマックスとかでやってると、ついつい見ちゃうケロロ軍曹。
このたび、原作を揃えました。

もちろんメインの目的は夏美×小雪ちゃんです。
このカップル、すごくいい。
多分同い年だと思うんですけど、小雪が世間からズレてる分夏美がお姉さんぽく振舞ってて…。
小雪の夏美ラブ発言もまんざらではない様子。
なんかこう、自然に手とか繋いでいそうな雰囲気が漂う…。

あと、原作だと、小雪は夏美のことを「夏美ちゃん」って呼んでます。
これは萌える。
アニメではさん付けですからね。
たまんないです。

ただ、それとは関係なく、本編もすごく面白かったです。
ケロン人達が面白可愛い。
感動できる話もちらほらあったりして、何回も読み返してしまいそうです。

土曜だか日曜だかの朝あたりに地上波でもやってるそうです。
ヒマな方は是非。


12/16 20,000Hit


20,000Hitきました!
ありがとうございます。本当に、ありがとうございます。

そこで、前々から宣言していたお礼企画を追加しました。
期待してた方、すみません(笑
言うほどえっちくないです。
ただ、サーバーの関係上、18禁にはできませんので、こんなもんで許してください。
楽しんでいただけることを願っております。
感想、お待ちしております。

次の30,000まで、また頑張りたいと思いますので、
これからもよろしくお願いします。


12/14 本棚


おかげさまでかなり調子も戻ってきました。
その他のカテゴリを追加したのは正解だったかもしれません。
年末、忙しくなるかもしれませんが、頑張って更新していきますのでよろしくお願いいたします。


ところで、どうでもいい話なんですが、本棚を新しく買いました。
コミック用のシャープなやつで結構気に入ってます。
漫画好きの私としては、かなり重宝しそうです。

ただ、ものすごく大きいのを買っちゃったんで、棚がガラガラです。
なんだか不恰好。
どうしようかな…。
うーん。
…。

…いっぱい漫画買って埋めればいいじゃん。

というわけで、自分の中で漫画強化月間を実施しています。
本屋さんに行ってみたり、アマゾン見てみたり。
でも、いざ探すとなるとなかなか面白そうなのって無いもんですね。

あずまんが、苺ましまろのようなほのぼの系。
恋愛や百合要素なんてなくてもいいから、癒されるような漫画が読みたい…。
(百合は露骨に持ち出されるより脳内で補完するほうが萌える)

なんかオススメあったら教えてください。


12/2 コンテンツに関する提案


最近、どうも書いててしっくりこないことが多いです。
周期的に不調がやってくるんでしょうか…。

えっとですね、ハルヒにしろあずまんがにしろ、似たシチュばっかになってきてる気がするんですよ。
偏ってるというかなんというか。
そこで、 「その他」っていうコンテンツを増やそうと思います。
読んで字のごとく、メインコンテンツ5作品以外のSSも書くっていう感じです。
例えばARIA、はやて×ブレード、など…。
色々書いて、新鮮さみたいなのを取り戻してみたいです。

少しの間、ハルヒやあずまんがの更新は少なくなるかもしれません。
ごめんなさい。
でも、サボってても調子は出ないと思いますので、どんどん書いていきたいです。
これ書いてくれ!っていうのがあったらバシバシください。お願いします。

考えているのは、
ARIA
はやて×ブレード
スケッチブック
ひだまりスケッチ
等です。

雑記なんかで言及がある作品は、上記以外でもリクエストいただければ書きたいです。

ぐちゃぐちゃな文章で申し訳有りません。
なんか迷走気味ですが、よろしくお願いいたします。



11/20 最近見たアニメとか読んだ漫画とか


・スケッチブック アニメ版
今期はこれとみなみけしか見てないんですが、期待以上にいいですね!
原作のほうを読んだときはそれほどでもなかったんですが、アニメの出来はものすごい。
いいです。オススメです。
カップリングとしては、
涼×風
夏海×ケイト
樹々くん×栗ちゃん
を中心に攻めて行きたい。
もちろん、葉月×夏海とか、葉月×空とか、夏海×空とかもアリ。
でも、個人的には涼風がヤバイとこ突いてます。
風「涼ちゃん!!」ってとこでやられた。鼻血出るかと思った。

・ヒャッコ 1,2巻
今日買いました。
本屋さんを30分くらいウロウロして、最後に目に留まったので思わず買ってしまいました。
すげーいい!!
予備知識ナシのジャケ買いの中では、相当大当たりな感じです。
女の子オンリーでほのぼので、みんな可愛いので妄想し放題!
もちろん、作品そのものもすごく完成度高いっす。
私と趣味が合う人は、絶対買って損はないですよ。
百合度も高し。
メインの四人は誰でも、どうとでも。
あと、ネネと大場とうしお、祈、マツリが…って全員いいよ!
もうダメ。
なんで2巻しか出てないのよー。



11/13 SSを書く


>ここのSSに触発されて自分もなんか書こうかと思ってるんですが書く時に気をつけてることってありますか?

こんなコメントを頂きました。
私なんかのSSでこんな風に思っていただけて嬉しい限りです。
偉そうですが、あくまで私の経験からちょっと話したいと思います。

文章を書く技術に関しては私はどうこう言えるレベルにありませんので、それ以外のことになってしまいますが、
なにはともあれいっぱい書いていっぱい読むことだと思います。

書けば書いた分だけ上手になると思います。
ノウハウみたいなのが自分の中に出来上がってきてますから。

読むほうは、上手な人の文章を読むのもそうなんですが、
自分で書いたのを何度も読み返すのが大切だと思います。
書いた直後に頭から読み返すと、おかしなとこがいくつも見つかります。
しばらく経ってから読み返すと、そのとき気付かなかったような「もっとうまくできる」とこが見つかります。
私もそれの繰り返しでやってます。
書いて、読んで、直して、読んで、直して…という繰り返しだと思いますね。ベタですが。


あと、やっぱり書いたら見てもらいたくなると思います。
私は現実にそういうのを公開する場(サークルとか文芸部みたいな)を持っていませんでしたので、
2chの百合板に投稿していました。
同人系のSSを書くなら、これは結構オススメです。
何ヶ月もレスが付いていないようなところだとダメですが、
普通のとこなら、SSを投下すればほぼ必ず感想がいただけます。
自分で投稿したSSにレスが付いていると本当に嬉しいものです。
「萌えた」とか書いてあると、また書こうかなという気にもなります。
HPを運営して書いていく、という手もあるのですが、
人が来てくれなかったり感想がもらえなかったりするとやる気がなくなってしまうと思うんですね。
更新が滞りがちになっちゃって、結局書かなくなる…みたいな。
それに比べてスレ投下は、「更新しなきゃ」という焦りもありませんし、
結構厳しい意見も出ますので、次書くときの参考になるかと思います。
HPはSSが溜まって、ノウハウができてからでも決して遅くないと思います。


長々と微妙なことを書いてしまいました。
最後のところは参考程度にしてください。
もしかするともっと良いやり方があるのかもしれません。

あと、投下はスレの雰囲気と流れをしっかり読むことも大切です。
SSなんてお呼びじゃねぇ!ってとこもありますし。その辺は臨機応変で。

では。
コメント主さまの素晴らしいSSライフを願っております。


珍しく真面目に偉そうなこと書いちゃったので、お口直しにバカなことも書いておきたいと思います。

ハルヒの新刊なかなか出ませんねー。
新キャラSSはキャラ性がはっきりしてから!
と思っていたのですが、フライングで書いてしまいそうです。
佐々木×橘とか最高だと思うんですが。

以下、妄想

橘はかなり佐々木に入れ込んじゃってるので、佐々木はそれに漬け込んでからかってあげればいいと思う。
「橘さん、君は僕に神になってほしいと言ったね」
「はい。佐々木さんのような常識人ならきっと世界は平穏だわ」
「…」
「…涼宮ハルヒのように、わがままで世界を作り直す心配もない」
「わがまま、ねぇ」
「そう」
「でも君が思っているより僕はわがままかもしれないよ?」
「そんなことないわ。…私には分かるもの」
「まぁまぁ。聞いてくれよ。僕のわがままを」
「何?」
「君のことを京子と呼びたい」
「…そんなのわがままでもなんでもないわ。私が言っているのは…」
「君と手を繋ぎたい」
「え」
「その綺麗な唇を奪って、僕を愛していると囁かせたい。そんな世界を作りたい…」
「冗談はやめて!」
「冗談じゃないさ。今もし僕に世界を作り直す能力が与えられたら、
 次の瞬間、君と僕しかいない世界が出来上がっているだろうよ」
「…」
「何なら僕の心を覗いてみるかい?君でいっぱいだ」

とか。場所はどこでもいいけど、焦る橘の手を掴んで余裕の笑みでこんな風に語ってほしい。
橘はなんかツンデレっぽいので、

「ほら。人間てのは何かしら欲望を持って生きているんだ。いくら僕が常識人でもね」
「じゃあ、」
「?」
「じゃあ私がその欲望とやらを排除してあげるわ」

みたいな感じでちゅーとかしてあげればいいんじゃね?
「佐々木さんの傍で…佐々木さんの心が平穏であるよう、ずっと私が見守っててあげる」
とか。
もう展開がどうでも良くなってきているのは置いといて。

こんな「驚愕」だったらまさに驚愕するのになー。


以前の記事 1/2/3/4/5/6/7/8/9