9/23 はやて×ブレード 例によって表紙買い。しかも全部買い。 はやて×ブレード1〜7巻。 おもしろい。 久しぶりに買ったストーリー物ですが、かなりいい。 そもそも、ストーリーがおもしろい。 やっぱバトルもんはね。個人に特徴があって、得物が特殊でないとね。 ベタですが、軸がきちっとしてて、脇も固まってて、燃えます。 アニメ化したら絶対面白いと思う。 完結→アニメ化の流れでお願いします。 百合視点で見ても相当いい。 何が良いって、一人ひとりみんなパートナーがいて、みんな幸せそうなとこが良い。 カップリングは固定。 でも、はぶける子がいないので、固定しちゃっても全然構わない。 気に入ったカップリング ・桃香×わんこ わんこは桃香のこと大好きで、たまに桃香が優しくなるといいと思う。 ・雉×未知 雉っちゃんはツンデレでヘタレ。未知に攻められるとすごくいいと思う。 ・ゆかり×槙 身長差とか1コ違いとかかなりいい。ゆかり×綾那は今のとこ認めません。 ・くれあ×みのり はやては萌えないけどみのりは萌える。これはひとえに会長に負けてからの罰ゲーム中の告白のせいだと思います。 ・夕歩×順 美人×美人。純愛がいい。どうしても純愛がいい。頼むから純愛にして欲しい。 刃友をまたいでのカップリングは個人的にはNG。 好みが見えますか? そうでもないですよね。雑食。 SSは、アニメ化したら書こうかなと思います。 今のとこ、ハルヒ、らき☆すたで手一杯なので。 |
9/14 帰宅 本日、第二次旅行より帰ってまいりました。 ただいま。 そして、らき☆すたばっか書いてすいません(笑 旅行先、移動も長いんで携帯でぽちぽち書いてたんですけど、らき☆すたばっか浮かんじゃって…。 そこで、唐突ですが発表が有ります。 このサイトでは、らき☆すたのカップリング「こなかが」「みなゆた」に加え、 「ひよこう」を応援していきたいと思います!! 原作では出番の少ないこうちゃん先輩ですが、SS書いてて自分の好きなカップリングだと気付きました。 こう×ひより=先輩×後輩=ショート×ロング=長身×低身長=つり目×眼鏡=強気×弱気=色黒×色白 挙げればキリがありませんが、もうとにかく、 あんな頼れるかっこいい先輩を、ひよりんが好きにならないわけがないのです! すいません。暴走しました。 今後、こうが原作にたくさん登場して欲しいです。 あ、アニメ派の人すみません。 二期があったら多分出ると思います。こうちゃん先輩。 |
9/8 5巻! 今日、らき☆すた5巻買いました! というわけで、未見の人はスルーしてください。 もうすごい可愛い。 みさお×ひーらぎ、こなた×かがみ、みなみ×ゆたか この辺は公式って言っちゃってもいいですよね? なんか作者も百合意識してるっぽいし。 こなたがみさおのことをみさきちって呼ぶのもいい。 逆にみさおがちびっ子って呼ぶのもいい。 こなた→かがみ←みさきちで、どっちがかがみのこと好きか争うってのはどうだろうか? み「私はずっと柊と一緒のクラスなんだぞっ!」 こ「ふふーん。長いこと付き合ってても所詮苗字で呼ばれるような関係なんでしょ?私なんかずっと下の名前だもんね」 み「あう…」 こ「かがみはいつも私をこう呼んでくれるんだ。こ・な・た!くはー!みさきちも言われたいっしょ?」 み「ず、ずるいぞっ!ひーらぎ!」 か「…何騒いでんだよ」 み「あ!その、あ…。柊…」 か「何だよ」 み「えと…私のこと、みさおって呼っ…呼んでよう」 みたいな。みたいな! 可愛くない?みさお可愛くない?普段元気なのに、大好きなひーらぎの前ではもじもじしちゃう。 胸の前で手をグーにしてさ、ちょい上目で。すごい良いじゃん! …失礼しました。 でも、実際のとこ、こなたとみさおは急激に仲良くなり始めたので、今後の展開によってはこなた×みさおなんてのも…ないか? あと、こなた×ひより、こう×ひよりとかのオタク同士カプも萌えます。 んで、ひよりんからは受け臭がぷんぷんします。 普段あんまり受け攻めタチネコ考慮に入れないんですけどねー。 らき☆すたは力関係はっきりしてるかも。 |
9/7 一人称 新しく追加したSS、「舞台」。 長ハルの激甘話書くぞー!と意気込んで書き始めました。 でも結局、全然甘くない。 何で? 多分、長門の一人称視点に挑戦したからだと思います。 キャラが崩壊してるのはいつものことなので許してください。 ツンデレっぽくしたかったんです。 で、本題の視点の話。 ハルヒのキャラは、一人称視点でなかなか書きにくいです。 何を考えているか分からないキャラが多い。 長門はまぁ普通にわからないし、ハルヒも本心からああやって行動しているのか決め付けて良いか迷います。 同じ理由でみくるも。 この三人は一般人ではないので、どうも普通の考えは通用しないんじゃないかと思ってしまいます。 ただ、一般人でも鶴屋さんも何考えてるか分からない。 心の底からあの明るいキャラなのか、それとも結構いろんなこと考えているのか…。 だから、そういうキャラの一人称で話を進めると、その子が何を考えているか伝えることでいっぱいになってしまう感があります。 うまく書けるよう頑張らなきゃな、と思う次第ですが…。 逆に、書きやすいのはキョンと朝倉。 キョンはまぁ、原作がそうですし、露骨に考えてることがわかります。 朝倉は登場回数が少ないので性格を捏造しやすいです(笑 あずまんがなんかは誰の一人称視点も書きやすいんですけどね。 次は三人称視点で。 甘々長ハルを書きたいです。 |
8/31 来週、再来週 どうでもいい話なんですが、私、 九月の第一週、二週とすごい忙しいです。旅行とか旅行とかで…。 ほとんど家にいないので、更新ができなくなると思われます。 別に言わなくてもいいと思うんですが、結構頑張って更新してきたので、 突然何日か滞ると 死んだ? とか思われかねませんので(笑 九月の中旬頃までは、各週の週末にまとめて更新というかたちになると思います。 あ、でもweb拍手とかは携帯でも見れるのでパチパチしてくれると嬉しいかな…なんて。 |
8/24 最近読んだ漫画とか見たアニメとか ・漫画版 ローゼンメイデン アニメのほうは全部見たんですけど、漫画版はやっぱりちょっと物足りないですね。 途中だし、展開早いし、水銀燈の出番が少ないし…。 いや、面白いし、絵もすごい綺麗なんですけど。 ローゼンメイデンはアニメ版が良すぎます。 もうトロイメントが本当に面白かった。 アニメで初めて泣きました。雛苺が動かなくなるとこで。号泣。 ストーリーものはほとんど見ないんですけど、これは全シリーズノンストップで見ました。 見てない人はよかったら…、あ、百合要素はイマイチです。あしからず。 ・漫画版 苺ましまろ やっぱり買ってしまいました。原作。 個人的にはアナが好きです。 “笑い”は漫画版のほうが多いですね。 やっぱり、女の子がほのぼのしてるだけみたいなタラタラした漫画が好きみたいです。 あずまんが、らきすた、ぱにぽに、苺ましまろ。 他にもいいのがあったら教えてください。 ・アニメ版 ドージンワーク アニメパートは15分くらいしかないんですけど、その手軽さがいい。 ソーラ可愛いし。つゆりんもエロい。 つゆり×なじみが結構有りに見えてくる。 あと、最近家のテレビがなんちゃらハイビジョン的なでかいやつになったので、誰もいない隙を狙って あずまんがのDVDを大画面で堪能してます。 こんなに画質が綺麗だと、ハルヒとかぱにぽにのDVDも欲しくなってしまう…。 くそ!なんでDVDってあんなに高いんだ? 破産してしまう…。 |
8/20 今日思ったこと なんか自分が運営してるとなかなか気付かないもんですが、百合サイトって少ない。 特に好きなジャンルのサイトなんて、探すだけでも一苦労。 結局、満足できるシチュエーションがなかったりして…。 それでも私の場合、SSなら自分で書いちゃえば萌えれないこともないんですけど、 絵は書けないからどうしようもない。 ハルヒと長門がちゅーしてる絵…ってどこにもないじゃん。みたいな。 あずまんがなんて皆無…。 キス絵見たい。 ぎゅってしてるとか。 百合分の不足には即効性のあるものが必要なのですよ。 まぁバカ話は置いといて。 なんか、自分の身になってみると、リクエストに答えることの重要性が改めて感じられます。 だって、リクエストに答えたSSはその人にとってはどストライクなわけですから。 供給の少ないこの世界で誰かに萌えてもらえることができるなら、 及ばずながら私も力になりたいと、そう思うわけですよ。 あー、どっかに百合キス絵転がってないかなぁ。 ※らき☆すたヤバイ。 コンテンツ増やそうかと思ってしまう。 あと、苺ましまろおもしろかったです。 百合に持っていけるかって言われると、そうでもないんですが。 |